草履、下駄、雪駄、和装履物のことなら・・・和装履物ドットコム。「まつもと履物店」は、東京・浅草ひさご通り商店街にある和装履物専門店(明治32年創業)です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ウェブマスター ごあいさつ |
このたびは、東京・浅草ひさご通り商店街「まつもと履物店」ホームページをご覧いただきましてありがとうございます。 当ホームページは1999年4月21日に開設いたしました。 そして、2000年初頭に独自ドメイン「wasou-hakimono.com」(和装履物ドットコム)を取得し、現在に至っております。 当店に実際に来店されるお客様から「若旦那、ネットでもっと多くの商品買えるようにしてよ。」といった声をたくさん頂戴いたします。 しかしながら、私どもの考え方として、基本にあるのは、現場のお客様の声をなるべく商品に反映できるように、そして信用の上に商売が成り立つということです。 そのうえで、このホームページはあくまで「まつもと履物店」という浅草の、とある和装履物専門店にひとりでも多くの方がたに来店していただくための一手段としての役割と考えております。 現状において、商売・商取引には店頭販売やWebのみでの販売等、さまざまな手法が存在します。ぞうり、せった、げた等の和装履物をWebオンライン上で販売しているサイトや同業種他店もここ数年急増しております。 インターネット上で完結する販売方法も、時間に制限がある方などにとっては便利なのかもしれません。決してこれらのサイト運営者を否定するつもりはありません。 ですが、浅草まつもと履物店では、実際に商品を手にとって、見ていただいて、さらに、和装履物専門小売業として立場からお客様にとって有益な、詳細説明等の応対をさせていただき、ご納得されたうえでの販売を心がけております。 そのため、当店ホームページ上で商品画像を掲載し、なおかつ商品価格表示をしているものに関しては、当店取扱商品の極々一部、数点のみとなっています。 ご理解のほどよろしくお願いいたします。 |
||
![]() |
和装履物専門小売店「まつもと履物店」は、一年中、季節を問わず、和装履物(草履・下駄・雪駄)および関連商品を高品質かつ適正な価格でお客様にご提供してまいります。 まだまだ発展途上ではございますが、当ホームページ「和装履物ドットコム」のほか、実店舗、「まつもと履物店」(東京・浅草ひさご通り商店街)もあわせてよろしくお願い申し上げます。 |
まつもと履物店 ウェブマスター (株式会社まつもと履物店 代表取締役) |
||
松本 健司 |
ウェブマスター 略歴 1977(昭和52)年 東京都台東区浅草に生まれる 私立浅草寺幼稚園、東京都台東区立浅草小学校、 東京都台東区立蔵前中学校、浅草中学校、 東京都立足立高等学校 全日制課程普通科 を経て、 1996(平成8)年 杏林大学 社会科学部 入学 1999(平成11)年 大学在学中に「まつもと履物店」ホームページ開設、HPウェブマスター 2000(平成12)年 杏林大学 社会科学部 経営情報コース 卒業 卒業論文(武内研究会) 「商取引におけるインターネットの利用」 都内のシステム開発会社勤務を経て、家業に。 平成26年(2014)3月4日付にて、株式会社まつもと履物店代表取締役に就任。 そして現在に至る 現在、浅草ひさご通り商店街協同組合専務理事(総務担当兼務)、 台東区認可地縁団体・浅草二丁目町会 会計(常任理事・総務部長)、 東京都台東区立浅草中学校同窓会会長、 中山ひろゆき後援会企画委員を兼務 |
(infomation) 余談になりますが、「東京都台東区立浅草中学校同窓会」活動に、ご協力いただける浅草中学校卒業生の方は、浅草中学校、もしくは、まつもと履物店HPウェブマスター・松本健司あてにご連絡ください。![]() |
![]() |
![]() |
まつもと履物店へのお問い合わせは… |
![]() |
まつもと履物店 店主ごあいさつ |
![]() |
まつもと履物店ホームページについて |
![]() |
イベント情報 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Last modified: Jun. 18, 2023. Copyright(C) 株式会社まつもと履物店 : MATSUMOTO WASOU-HAKIMONO COMPANY, LIMITED (Asakusa, Tokyo.)/ Kenji Matsumoto. All rights reserved. |