自店で仕上げた草履、下駄、雪駄等、和装履物を商う「まつもと履物店」(wasou-hakimono.com)は、東京・浅草ひさご通り商店街にある和装履物専門店(明治32年創業)です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
東京・浅草ひさご通り商店街 趣味 はきもの (和装履物専門店) まつもと履物店 ☆★☆ 明治32年(1899)の創業以来、自店にて最終仕上げした和装履物を販売してます ☆★☆ 明治32年2月に、浅草千束町二丁目(現在の台東区浅草2丁目=現店舗と同じ所在)にて、“雪駄表”(せったおもて)の「整理方」(せいりがた)〔=雪駄の製造工程のうち、雪駄の表の編み目を寄せて細かく仕上げる作業を担う場所・業務〕として創業。紳士向けの雪駄の仕立て(製造小売)を主力に事業を開始し、現在に至っています。 ★☆★ 株式会社まつもと履物店 ★☆★ 「wasou-hakimono.co.jp」、「wasou-hakimono.jp」および「和装履物.jp」ドメインの所有権は、 株式会社まつもと履物店(MATSUMOTO WASOU-HAKIMONO COMPANY, LIMITED)が保有しています。 「wasou-hakimono.com」は、株式会社まつもと履物店(MATSUMOTO WASOU-HAKIMONO COMPANY, LIMITED)の登録商標です。 |
![]() |
![]() 平成26年9月17日(水曜日)放送分、NHK総合テレビ『ひるブラ』(生放送=まつもと履物店からも中継)をご覧いただきましてありがとうございます。 新型コロナワクチンの4回目接種について、 当社役員、従業員(一部のパートタイマー、アルバイトを含む)は、 令和4年7月27日までに4回目のワクチン接種(ファイザー社製)を完了しました。 クレジットカード端末切替え作業中につき、 現在、JCB系クレジットカード(JCB、AMEX、Diners)は、 店頭ではご利用いただけません。 店頭においては、現金もしくは、VISAカード、MasterCardでのお支払いをお願いしております。 JCB系クレジットカードをお持ちの方には不便をおかけしますが、ご了承ください。 各種修理ならびに加工については、他店にてお買い上げの品でも、可能なものでしたら承ります。 しかしながら、当店にてお買い上げの品・他店購入品問わず、稀に履物の状態によりご希望に添えない場合がございますので、あらかじめご承知おきください。 修理費用のみのお支払いは、現金にてお願いいたします。 なお、各種修理と合わせて、他の商品をお買い求めの際には、クレジットカード、電子マネーを利用いただけます。 店頭(実店舗内)での取引においては、クーリングオフの適用がありません。 すなわち、店頭での購入の場合、クーリングオフの対象外となります。 ご理解のほどよろしくお願いします。 好評いただいていた福島県南会津町「かわぎぬ寿会」様製作の「健康布ぞうり」ですが、 製造中止にともない、2020年(令和2年)2月16日(日曜日)をもって完売し、現在では取扱いしておりません。 まことに勝手ながら、毎週火曜日は定休日となっています。 なお、火曜日が祝日にあたる場合には短縮営業し、 原則的に翌日の水曜日に振替休業日を設定しております。 ご理解のほどよろしくお願いいたします。
各種修理ならびに加工については、他店にてお買い上げの品でも、可能なものでしたら承ります。 しかしながら、当店にてお買い上げの品・他店購入品問わず、稀に履物の状態によりご希望に添えない場合がございます。 また、まことに恐れ入りますが、繁忙期には、長時間お待たせしたり、場面によってはお断りする場合がございますので、あらかじめご承知おきください。 修理費用のみのお支払いは、現金にてお願いいたします。 各種修理と合わせて、他の商品をお買い求めの際には、クレジットカード、電子マネーを利用いただけます。 ご理解のほどよろしくお願いします。 当店への問い合わせは、 なるべく電話をご利用ください。 【電子メールでの問い合わせへの 返答に、多少、時間がかかっています】 当分の間、店舗営業時間を、 あさ11時から 夕方6時30分まで と変更させていただきます。 毎週火曜日は、定休日です。 火曜日が祝日にあたる場合には短縮営業し、 原則的に翌日の水曜日に振替休業日を設定しております。 ご理解のほどよろしくお願いいたします。 「まつもと履物店」は、『雪駄表』(せったおもて)の『整理方』(せいりがた)〔=雪駄の製造工程のうち、雪駄の表の編み目を寄せて細かく仕上げる作業を担う場所・業務〕として、明治32年(1899年)2月に、浅草千束町二丁目(現在の店舗と同じ所在=東京都台東区浅草二丁目)で創業して以来、特段、紳士向けの雪駄の仕立て(製造小売)を主力に事業を継続してきました和装履物専門店です。 株式会社まつもと履物店の和装履物は 自店において、松本健司(4代目=当ホームページ管理人)が、 責任をもって鼻緒のすげ等の加工を、 ならびに軽装履き等も含め、一部の商品を除き、 一足一足ずつ、心をこめて製品の最終仕上げを まつもと履物店作業場で、全て手作業にておこなっております。 明治32年の創業以来、代々継承されるこのような職人技術と 徹底した品質管理を経た、 まつもと履物店の和装履物をぜひ一度、お試しください。 時間等が許すのであれば、 ぜひ一度、実店舗まで足をお運びくださいませ。 「wasou-hakimono.co.jp」、「wasou-hakimono.jp」および「和装履物.jp」ドメインの所有権は、 株式会社まつもと履物店(MATSUMOTO WASOU-HAKIMONO COMPANY, LIMITED)が保有しています。 「wasou-hakimono.com」は、株式会社まつもと履物店(MATSUMOTO WASOU-HAKIMONO COMPANY, LIMITED)の登録商標です。 |
![]() |
店舗正面ファサードの改修工事を実施したために、外観は下記画像と異なっております。あらかじめご了承ください。 |
![]() |
![]() ■店舗所在地 東京都台東区浅草2丁目22番11号 (東京・浅草ひさご通り商店街) ☆ まつもと履物店までの交通アクセス方法はこちら ■店舗営業時間 11:00〜18:30 ■今後の店舗営業日、営業時間等に関するご案内 ▼詳細は画面上部の「今週の店舗営業時間について」をご一読いただくか、お電話にて問い合わせくださいませ。 ▼毎週火曜日は、定休日です。 和装履物専門店「まつもと履物店」 ◆電話 (03)3841−2461 ◆FAX (03)3841−2469 ☆ 電話番号のおかけ間違えのないようにお気をつけください。 |
![]() |
< TOPICS > 毎度、東京・浅草ひさご通り商店街「まつもと履物店」をご利用いただきありがとうございます。 ◎和装履物専門店「まつもと履物店」は毎週火曜日を除き、あさ11時から夕方6時30分まで営業いたします。 ぜひ、東京・浅草へお越しの際は、気軽にお立ち寄りください。心よりご来店をお待ち申し上げております。(詳細) ■電子メールでの返答は基本的に、(店舗休業日、特別な事情を除き)30時間以内にさせていただいております。 (店舗休業日等を除き)2〜3日経過しても、「まつもと履物店」からの応答メールがない場合は、当店にメールが届いていないか、あるいは、お客様側においてwasou-hakimono.comドメインからのメールの受信拒否設定がなされているケースが考えられます。 ★各社携帯電話端末のメールアドレスをご利用の場合、まつもと履物店(wasou-hakimono.comドメイン)からの返信ができないというケースが数多く見受けられますので、お客様ご自身で携帯電話の各種メール受信設定(「wasou-hakimono.com」ドメインの受信追加の設定)もあわせてご確認ください。 ★店舗休業日等を除き、2〜3日経過しても、「まつもと履物店」からの応答メールがない場合は、再度、電子メールをお送りいただくか、電話(東京(03)3841-2461まで)にてお問い合わせください。 □E-mailでのお問い合わせの際は、お名前、連絡先(電話番号等)を合わせてお教えいただければ、さらに迅速な応対が可能です。 「wasou−hakimono.co.jp」、「wasou−hakimono.jp」および「和装履物.jp」ドメインの所有権は、 株式会社まつもと履物店(MATSUMOTO WASOU-HAKIMONO COMPANY, LIMITED)が保有しています。 「wasou−hakimono.com」は、株式会社まつもと履物店(MATSUMOTO WASOU-HAKIMONO COMPANY, LIMITED)の登録商標です。 ![]() 今後とも引き続き、和装履物専門店「まつもと履物店」(浅草ひさご通り商店街)をご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 |
和装履物専門店「まつもと履物店」(wasou-hakimono.com)では、明治32年(1899年)の創業以来、季節を問わず、和装履物(草履・下駄・雪駄)および関連商品を高品質かつ適正な価格でお客様にご提供しております。 東京・浅草にお出かけの節は、「まつもと履物店」(浅草ひさご通り)に是非ともお立ち寄りください。 和装履物専門店「まつもと履物店」は実店舗(東京・浅草ひさご通り商店街)での営業の他、お電話・FAX、および電子メールによるお問い合わせ・ご注文も、随時お受けいたしますので、あわせてご利用ください。 |
![]() |
![]() |
![]() |
草履・下駄・雪駄、和装履物のことなら・・・(お子様向け・紳士もの・婦人もの・外国人向け、ぞうり・げた・せった、小さいサイズからものすごく大きなサイズまで) 和装履物専門店「まつもと履物店」(東京・浅草ひさご通り商店街) ■店舗所在地 東京都台東区浅草2丁目22番11号 □電話 (03)3841−2461 □FAX (03)3841−2469 □電子メール matsumoto@wasou-hakimono.com □公式ホームページ[URL] https://www.wasou-hakimono.com/ ■店舗営業時間 11:00〜18:30 ■店舗休業日[定休日] 毎週火曜日 (※火曜日が祝祭日にあたる場合には短縮営業して、翌日の水曜日に振替休業します) |
|
和装履物専門店「まつもと履物店」(東京・浅草ひさご通り商店街)では高品質な和装履物を数多く、豊富な品揃えで皆様のご来店をお待ち申し上げております。 こんな草履、あんな下駄、雪駄がぜひ、欲しい・・・けれど、近くには取扱うお店がない。そんなお客様も和装履物専門店「まつもと履物店」できっとお探しのモノが見つかるかも。 和装履物(草履・下駄・雪駄)を専門とする当店では、永年の経験等を通じて培った技術・情報分析力をもとに、東京・浅草「まつもと履物店」オリジナルの和装履物の企画・開発も手がけており、随時、当店でしかお買い求めになれない新商品を投入しております。 取扱商品に関するお問い合わせは、お電話、FAX、電子メール等にて随時、承っております。なお、電子メールによるお問い合わせは多少、お時間をいただく場合がございます。 お急ぎのお客様は、迅速かつ詳細な説明で対応可能なお電話のご利用を強くお勧め申し上げます。(TEL (03)3841-2461まで) また、お問い合わせの際は、お名前、連絡先(電話番号等)、足のサイズ、ご希望の材質(素材)、用途等をお教えいただければ、さらに迅速な応対が可能です。 「wasou-hakimono.co.jp」、「wasou-hakimono.jp」および「和装履物.jp」ドメインの所有権は、 株式会社まつもと履物店(MATSUMOTO WASOU-HAKIMONO COMPANY, LIMITED)が保有しています。 「wasou-hakimono.com」は、株式会社まつもと履物店(MATSUMOTO WASOU-HAKIMONO COMPANY, LIMITED)の登録商標です。 |
![]() |
![]() |
あなたは (Since April 21, 1999.) |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
iモード(R)対応サイトの「和装履物ドットコム」も、随時更新中です。 ※「iモード」は株式会社NTTドコモ様の登録商標です |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼ 和装履物専門店「まつもと履物店」実店舗では、下記のマークがついたクレジットカード(一部提携カードを除く)がご使用いただけます。 なお、東京・浅草ひさご通り「まつもと履物店」店舗管理システム・メンテナンス実施等により、ご利用いただけない場合がございます。その際はご容赦ください。 また、本ウェブサイト「和装履物ドットコム」ではクレジットカードはご利用いただけませんのであしからず、ご了承ください。 |
![]() |
![]() |
Sorry, we don't accept the order from outside of Japan. We don't deliver our items abroad. We deal with these items with the sales agreement which is effective only in Japan. ![]() 「wasou-hakimono.co.jp」、「wasou-hakimono.jp」および「和装履物.jp」ドメインの所有権は、 株式会社まつもと履物店(MATSUMOTO WASOU-HAKIMONO COMPANY, LIMITED)が保有しています。 「wasou-hakimono.com」は、株式会社まつもと履物店(MATSUMOTO WASOU-HAKIMONO COMPANY, LIMITED)の登録商標です。 |
Last modified: Mar. 26, 2023. Copyright(C) 1999-2023 趣味 はきもの まつもと履物店【自店で仕上げた草履、下駄、雪駄等を商う和装履物専門店】 : 株式会社まつもと履物店(MATSUMOTO WASOU-HAKIMONO COMPANY, LIMITED) : MATSUMOTO HAKIMONO-TEN (Asakusa, Tokyo.) / Kenji Matsumoto. All Rights Reserved. |