台東区立浅草中学校同窓会からのお知らせ |
平成19年8月吉日 |
台東区立浅草中学校卒業生各位 |
東京都台東区立浅草中学校同窓会 代表幹事 松 本 健 司 (1992年卒・1期生) |
台東区立浅草中学校 (第1期〜第10期卒業生対象) 同窓会のご案内 |
拝啓 残暑の候皆様方にはご清祥のこととお喜び申し上げます。 さて、このたび台東区立浅草中学校第1回同窓会を浅草ビューホテルにて開催することとなりました。 恩師の先生方にも多数ご出席いただく予定ですので、大いに意義のある会になると存じます。お互いに再会を喜び合い、懐かしいひとときを楽しんでいただけたら幸いです。ご多忙とは存じますが、ぜひ多数のご参加をお願い申し上げます。 |
敬具 |
記 |
日 時 平成19年10月14日(日) 午後4時〜午後6時 (午後3時30分より受付を開始します) 場 所 浅草ビューホテル4階 飛翔の間 東京都台東区西浅草3−17−1 会 費 8,000円 (当日受付にてお支払いください) |
以上 |
※ 同日午後6時30分より、「26階・宴会場うぐいす」にて、先生方とごいっしょに二次会も予定しております。(参加自由) |
・二次会会費 4,000円 (当日受付にてお支払いください) |
なお、準備の都合上、お手数ですが返信用はがきにて出欠をお知らせくださいますようご協力お願いいたします。 |
![]() |
※ 同窓会開催案内はがきを対象となる1〜10期の卒業生全員に郵送いたしましたが、転居先不明等の理由により、かなりの数が戻ってきてしまっています。 案内はがきが届いていない方は、メールにてご連絡ください。 さらに、「お名前」、「卒業年度」、「新しいご住所」、「連絡先電話番号」等をお教えいただければ、同窓会で保有しておりますデータを更新いたします。 また、お寄せいただきました個人情報は「個人情報の保護に関する法律」を遵守し、同窓会関連の連絡手段を主たる目的として使用、取扱いされますことをご承知おきください。 ※もちろん、案内はがきがなくとも参加可能ですので、みなさまお誘い合わせの上、ぜひ、ご参加ください。 同窓会幹事スタッフ一同、お待ちしております。 |
![]() |
▼同窓会打ち合わせ(幹事会)を行ないます!! 新たな企画を考えております! 次回の同窓会主催イベントにご期待ください! 同窓会幹事スタッフも随時募集しておりますので、お気軽にご参加ください。 |
浅草中学校同窓会あてに、よく寄せられる質問とその回答 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Q1. 浅草中学校同窓会って何ですか? |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
A1. 台東区立浅草中学校を卒業した人たちの集まりです。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Q2. 卒業年期がわからないのですが? |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
A2. 台東区立浅草中学校を1992年(平成4年)3月に卒業した方(昭和51[1976]年4月2日から昭和52年4月1日生まれ)が第1期生となります。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Q3. 同窓会の組織ってどういうふうになっているのですか? |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
A3. 浅草中学校同窓会組織図を掲載しておりますので、こちらをご参照ください。(詳細はこちら) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Q4. 人づてに、10月に同窓会があるって聞いたんですが? |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
A4. 平成19年10月14日(日曜日)の午後4時から浅草ビューホテルにて、第1期から第10期の卒業生を対象とした立食形式の会を開催いたしました。無事に終了しました。多数のご参加をいただきありがとうございました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Q5. どうしてわたしには同窓会の案内ハガキが来ないんですか? |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
A5. パーティーという性質上、アルコール類の提供も予定されております。そのため、1期生(1976.4.2生まれ〜1977.4.1生まれ)から10期生(1985.4.2生まれ〜1986.4.1生まれ)と限定させていただきました。ご了承ください。 なお、同窓会が保有している名簿をもとに対象となる方すべてに案内はがきを郵送いたしましたが、転居先不明等の理由にて、ハガキが多数戻ってきてしまっております。案内が届いていないかたは、お手数ですが、同窓会あてにメールにて「お名前」、「卒業年期」、「新しい住所」、「連絡先電話番号」等をお知らせください。ただちにデータを更新させていただきます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Q6. ハガキがなくても、参加できますか? |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
A6. はい、対象となる方でしたら、もちろん参加できます。当日、受付まで直接お越しください。 なお、何かしらの理由ではがきが届いていない方で、参加を希望される場合は、準備の関係上、お手数ですが、同窓会あてにできるだけ前もってメールにて「お名前」、「卒業年期」等の情報をお知らせくださいますようご理解ご協力お願いいたします。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Q7. 個人情報の管理ってどうなってるんですか? |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
A7. お寄せいただきました個人情報は「個人情報の保護に関する法律」を遵守し、同窓会関連の連絡手段を主たる目的として使用、取扱いされますことをご承知おきください。
ただし、管理サーバーへの外部の不正な第三者による不法侵入等における情報の漏洩に関しては、一切の責任を負いかねます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Q8. 「浅草中学校同窓会」なのに、どうしてドメインが[wasou-hakimono.com]なのですか?セキュリティは大丈夫ですか? |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
A8. 卒業生の一人である、まつもと履物店様のご好意により、サーバースペースの一部を無償にてお借りしております。また、メールサーバー、および各PCにウィルス駆除ソフトを導入し、対策を行なっております。さらに、日々、発生する最新ウィルスに対応すべく、随時、ウィルス情報を更新しており、最新のウィルス定義ファイルで、受信メールだけではなく、送信メールについても多重にわたるウィルスチェックを実施しております。また、ウェブサーバーにおいても同様に、多重の情報セキュリティー対策を実施しております。 |
【参考】 まつもと履物店様からのコメント 日頃より東京・浅草ひさご通り商店街「まつもと履物店」(和装履物ドットコム)ホームページをご利用いただき誠にありがとうございます。 最近、発信元アドレスを matsumoto@wasou-hakimono.com ならびに ○○@wasou-hakimono.com(○○は英数字の羅列)とした迷惑メール(またはウイルスメール)が送られているとの連絡をいただく事例が発生しております。これらのメールは、第三者のコンピュータがウイルスに感染し、送信元を matsumoto@wasou-hakimono.com 等のwasou-hakimono.comドメインに詐称して送信されたアドレス詐称メールと思われるものです。 当店では迷惑メールを受信された皆様に該当メールを発信した事実はございません。 和装履物専門店「まつもと履物店」(和装履物ドットコム)では、第三者中継(注)を阻止するメールサーバの設定や、ウイルス感染メールを発信しないようウイルス対策をするなどセキュリティにも充分配慮をしております。 しかしながら、発信元アドレスを詐称してメールを送信することに関しては、メールシステムの仕組み上その対策が完全にはできません。当店のメールアドレス matsumoto@wasou-hakimono.com ならびに ○○@wasou-hakimono.com(○○は英数字の羅列) 等の wasou-hakimono.comドメイン を装ったウイルスメールやダイレクトメールが不特定多数の皆様に送付されているようですが、これらの詐称した迷惑メールを受信された皆様方には、この事情をご理解くださいますようお願い申し上げます。 また、当店からご連絡する場合にも、添付ファイルがある場合にはそのファイルの内容を文面に明記し、添付ファイルについてはウイルスチェックを行なった上で送信いたします。メール文面にファイル添付をしている明記がない場合、また、和装履物専門店「まつもと履物店」(和装履物ドットコム)からのご連絡にお心当たりがない場合には、絶対に添付ファイルを開かないようお願いいたします。 なお、当店からメールを送付するのは以下の場合となります。 (1) まつもと履物店(和装履物ドットコム)宛てに電子メールにてお問い合わせをいただいた方に対して返信を行う場合。 (2) 当店事務処理上、お客様へのご連絡が必要となった場合。 (注)第三者中継 発信元を隠すために、不正に第三者のSMTPサーバを使用して、そのサーバと無関係なメールを中継させること。 さらに、東京・浅草ひさご通り商店街「まつもと履物店」(和装履物ドットコム)では、ウイルスに感染されているメール、および感染の疑いがあるメール (不明な添付ファイルがあるものなどを含める)について、一括削除を行なっております。万一、お問い合わせをいただいてから1週間以上、当店より返信がない場合は、再度、お問い合わせをくださいますようお願いいたします。 また、当店ホームページのデータをご利用中、お客様において生じた直接・間接の一切の損害に対し、まつもと履物店(和装履物ドットコム)はいかなる責任も負いません。 今後とも、引き続き、和装履物専門店「まつもと履物店」(和装履物ドットコム)をご愛顧くださいますよう、重ねてお願い申し上げます。 |
![]() スタッフ紹介 |
![]() 同窓会規約 |
![]() 収支報告書 |
![]() 浅草中学校同窓会トップページへもどる |
![]() 浅草中学校同窓会へのお問い合わせ |